このページに記載されている内容は管理人の独断に基づくものであり、
まして、かのような考え方への賛同を求めるものではありません。
そこのところを誤解なきように。
また、いつのまにか過去の内容が付加されたり、あまつさえ変更されたりするかもしれません。
そこら辺に関する苦情お問い合わせはいっさいお断り。
A:\> COPY 200202.TXT CON
2月28日(木) 【また失敗】
和泉穂多琉チャレンジ、3度目の正直が失敗。
ときめき度全開、理系文型芸術体育、すべて35以上。何が悪いのやら。
2月27日(水) 【未来都市伝説】
昨日の夜、つか、厳密には本日早朝、例によって「メモ3」プレイ中。
余談だが、「CHU!」とか書くヤツは氏んでしまえ(笑)。
(いい歳してメモラー逝ってヨシとか言うな!(笑))
さて、和泉と一緒に「未来都市ショー」である。
和泉いわく「学校や会社、家庭が光ファイバーで結ばれるかもしれない」だそうな。
大いに結構である。ただ、大して未来でないですな。さすが開発期間2年。と、そこで思い出したことが一つ。
6〜7年前、確かビジネスショーか何かに行った時のコトだったと思うんだけど、
50NYの人たちが、今で言う「ビデオ・オン・デマンド」の実演をやっていたのね。プロフィール改を使って。
各家庭から、業者のサーバに置いてある映画をダウンロードしながら(当時ストリーミングなんて言葉はない)観る、という提案。
発想と技術にひとしきり感心した後、技術者に質問を。
「これって、各家庭にISDNでも引かれないとダメですよね?」と。
技術者の人は「いやぁ…、現時点でソレが一番の問題なんですよ」と。
……引かれちゃいましたね、ISDN。
またまた余談だが、アタシはプロフィール嫌いである。格好良いけど。
コントロールパネルを点灯させるためにまず一度スイッチに触れるなんて、ムダの極地。
ちなみに、イマ流行りの、各種キーを組み合わせて使うカーステもキライ。
単機能スイッチがヤタラと並んでるのが使いやすいのだ。時代遅れかな?
さて、2月26日(火) 【clow key he tow me】
今日、Microsoft Agentを導入。面白いので、色々しゃべらせてみる。以下、例文。
Ah, clow key he tow meet , down see tea kon now nee vision non doll oh.
(あぁ、黒木瞳って、どうしてこんなに美人なんだろう?)
Ah, done nuts nee, now lit I.
(あぁ、ドーナッツになりたい。)
Pingpong, Each sun, tack you bin death yo.
(ピンポン >>1さん、宅急便ですよ)
Eh? Non daw yo! Eat oh call owner no nee.
(えぇ? 何だよ、いいところなのに)
元ネタはお分かりと思いますが、ウロ覚えですのでたぶん大分違ってるでしょう(^^;。
しかしまぁ、こういう仕掛けになっていたのか。>セリフ
さて少なくとも、各単語は「EXCEED
英和辞典」に載っているはずです。だからレッキとした英語…かな?
しかし、デフォルトが日本語であるアタシには、「L」「R」とか、「S」「TH」とか、「N」があるとか無いとか、全然判りませんな(^^;;;;。
ところで、なんでドーナッツなんでしょう?
2月25日(月) 【バイト少女】
昨日のメモ3の件に追加。
「Lacall」のレジに立っているのって、渡井かずみじゃないか??
2月24日(日) 【あれ…??】
土曜深夜というか、今日の早朝1時頃というか、メモ3、クリア。今回の狙いは和泉穂多琉。
ところが、ED直前の段階でときめき度が全開だったにもかかわらず、なぜかバッドエンド。
……なんでかなぁ、必須イベントでも落としてるのかなぁ。
しかし、今回のメモ(メモ3)は、やたらとランダムの要素が絡んでますなぁ。
攻略サイト見ても、かいてあることがテンでバラバラ。当然、ウチの攻略結果とも違う。
だいたい、同じキャラを狙って同じようにプレイしてるのに(実は今回、途中で一度断念して2度目なんだが)、
2年生10月の時点で、初回はデート4回成功、2度目のプレイは15回の成功。
仕方ない、ヒマを見て、3度目の正直で最初っからやり直すかぁ。
しかし、今回やっと気づいたんだけど、
動物園が「美樹ノ原動物園」、漫才コンビが「ゆうことゆかり」、スキー場の山が「爆裂山」、デパートのテナントには「Boutique MIRA」か。
……なるほどね。
2月23日(土) 【コスト削減】
ブローニイ用に、4〜5mの平行線(クオリティ・太さ不問)と3.5mmのモノラルプラグが欲しい。
さて、もっとも安価に入手する方法は……と考えて、100円ショップへ赴く。
そこで、テレビの手元用スピーカーと称して、イヤホン端子に繋ぐための5cm/32Ω/0.25Wのスピーカーを買い込む。
もちろん、「手元用」であるから、4m程のコードが付いている。
さて、買ってきたが、スピーカーそのものに用は無い。そもそもこんな安物のスピーカーは聞くに堪えん。
というワケで、ケーブルとプラグだけ取って、スピーカーは捨ててしまう。
さすがに捨てる瞬間、この世にスピーカーとして生を受けながら、一度も音を出さずに捨てられるスピーカーに心が痛んだが、
だって必要部材を仕入れるにはこれが一番安いんだもん。
(電機パーツ屋で、イヤホンケーブルは大体メーター80円、プラグは60円。4mだと計380円。)
……でも、こんな世の中ってぜったい間違ってるよなぁ。
2月22日(金) 【Windowsってエラい!! 】
オフの知人の日記ページを見ていたら、ちょいとしたことで「ヒュンダイ・センテニアル」の紹介ページへとリンクが貼られていた。
さてこの紹介ページ、キリル文字で書かれている。(誰向けなんだ??)
まあ、キリル文字で書かれていること自体は、これもどーでもよろしい。
IEの文字セット自動認識が動いて、ちゃーんとキリル文字で表示されている。
タイトルバーまでちゃんと読める。モタール・ショウ2000、アフタマビーリ・ヒューンダイ・センテニアルだってさ。
おお、Windowsってすげぇ、と感心することしばし。
ま、そこまでは良い。そこでふと閃いて、それをそのまま秀丸にコピペしてみる。どんな化け方するのかなと思って。
……意外や意外、ちゃんと「Автомобиль」と、日本語文字セット内の記号(キリル文字)としてコピーされるのだ!
一瞬、もしかして「文字コードが実はキリルとJISで一部共用なのか??」と思って、そのままソースを秀丸に食わせてみるが、
JIS、S-JIS、EUC、Unicodeとも全部ダメ。ってことは、windowsがそれなりの互換処理をしているということだ。
Windowsってすげぇ! (゜Д゜)y−°°°
いやぁ……日本語コード内のキリル文字なんて、ネコの顔くらいにしか使わないと思ってたんですけどね。
キリル文字圏の人は最初っからキリル文字Windows(あるのか?)を使うでしょうし。
ところで、キリル文字を2バイト幅で書かれると、エラく読みにくい。IEだと半角(プロポーショナル?)で表示されるので良いんですけど。
試しにやってみましょうか。
「Комитет Государственный Безопасность」
とか、「Автомат Калашникова」とか。
ほーら、見にくい。文字セットをキリル文字に変更してみると、一気に読みやすくなりますよ。
ところで、これを見ると「AK」を「突撃銃」と訳すのはおかしい、ってことが判りますね。
「カラシニコフ式自動小銃」くらいが適訳でしょう、ってのがアタシの持論です。……あれ、何の話だっけ?
2月17日(日) 【芸術鑑賞……だったはずが。】
近くのスーパーで、絵の展示会(展示即売会)をやっているというチラシを見て、入場無料なのをいいことに見に行く。
チラシには、クリスチャン・ラッセン、カーク・レイナート、平凡・陳淑芬とある。
はっきり言って、ラッセンとかレイナートとかは大して興味ないのだが、チラシに載っていた平凡・陳淑芬に惹かれ、ソレを見に行くのを主目的とする。
といっても、そのとき初めて知った名なのだが(^^;。
さて、で、実際見に行って、一応ソレっぽく感心などしてテキトーに観ていると、天野喜孝の絵が展示してある。
どこかで観たことがあると思っていたら、画集に載っていたものらしい。あとは、クリアファイルになったヤツ。
解説員、つーか、販売員の人までが「FF(エフエフと発音)で有名になった…」と説明している。
なんか、イメージしてた「芸術鑑賞」と違うなぁ……。
とまあ、どうも路線が妖しくなってきたので、とりあえず帰宅し、開催元であるアールビバンのwebサイトを見てみる。
バーチャルギャラリーなんぞが設えてあるワケだが、そこにアップされている「画家」の一覧を見て驚いた。
なんとまぁ、ラッセンやレイナートと並んで、麻宮騎亜、いのまたむつみ、美樹本晴彦、ときたもんだ。
でも、まあ、高いお金を払って絵を買って家に飾るんなら、確かにラッセンとかよりも麻宮騎亜とかの方がいいですな。
2月16日(土) 【来た来たぁ!】
ついに本日、札幌駅ESTA内に「ゲーマーズ札幌店」、及び同所内に 「ナムコワンダーパーク」がオープンである。 これに、新規開店だってんで招待され……、るほど人生踏み外してはいないので、 呼ばれもしないのに勝手に行く。つまり普通の客だ。 ワンダーパーク内ゲーセンはナムコ一色なのかと思いきや、 案外「UFOキャッチャー」なんかが置いてある。 しかし、エリアがみるからに「カップル用」「ゲーマー用」「ヲタク用」「一般用」と分かれてて、 きっちり人種隔離政策が採られているところはなかなかである。 すぐ横にあるゲーマーズは、その中の特定の人種だけが入ってますな。当然だが。 さて、北海道は田舎なのでどこに行くにもクルマ、クルマ。 今回も御多分に漏れずクルマで出かけたのだが、市内中心部、あまりにもタクシーのマナーが悪い。 交差点で右折待ちをしていると、右折待ち車列を左から追い越して、強引に割り込み右折をしていく。 ちょうど、そのときアタシが右折待ち先頭だったので、後ろからアオるわパッシングするわで 遺憾の意を表明したのだが、まったく動じる様子がない。 で、まあ、ちょうど右折したところでそのタクシーが左に停まって客待ちを始めたので、 その横にぴったりと寄せて、窓越しに睨みつけてやる。というか、怒鳴りつけたに近いか。 そしたらそのドライバーのおっさん、必死にアタシと目をあわせない様にうつむいたまま、 「まだ睨んでのかな…ちらっ…あぁ、まだ睨んでるよぉ…」と、こちらの様子を ちらりちらりと窺いつつ、顔を伏せたまま。 ……情けないやっちゃ。割り込みやるんなら、「テメェなんか文句あるか!?」くらいの 気合いでやってほしいわ。責められて顔を上げられないんなら、 最初っから割り込みなんかするなよ…。 というわけで、割り込みされてアタマにきたのと、その根性の無さの両方に頭に来て 2倍アタマに来てるので実名出してやる。 2月16日、午後3時頃、札幌市内南2西5あたりを走ってたツバメ交通「あ 1x−x5」のオッサン、 テメーのことだぞ! |
写真左上から右方向へ向かって、 ナチュラルミネラルウォーターVijay青・赤各1本…\350x2 DiGiCharatスペシャルアソート(でじこメタルバッジ)…非売品 ぱにょぱにょデジキャラット広告用下敷き…非売品 キャラクターメールコレクション…非売品 ほっけみりんぬいぐるみ…\1800 左へ下がって、 デッキケース(ぴよこ)…\350 デジキャラットボイスアクターズコレクション…\400x2 デジキャラット・ワレット…\1200 左下へ行って でじこ・お面…\700 よくわからんシール…価格不明(たぶん販促用) ゲーマーズのうちわ…価格不明 以上、総計\5500。これを福袋で2000円。安いのか? |
2月14日(木) 【スペシャル・エディション】
ご存知、「バレンタインズ・デイ」です。由来は有名ですのでご存知ですね。
昭和21年の今日、進駐軍のバレンタイン少佐が日本の子供たちにチョコレートを渡したのがはじまりだそうです。
その時、必死に子供たちが覚えた英語が、「ギブミー・チョコレート」。
以来、この日にそう唱えると、なぜかチョコをもらうことができる。そういう流れの日だそうです。
また、異教徒同士の恋愛を認めた坊さんが、「そりゃ反逆だろ!」ってんで拷問の上、撲殺された。
その「愛に生きた、殺された坊主」を記念(?)したってぇ、結構、残酷な歴史の日なんだって説もあるそうですな。
さて、まあ、仕事関係上というかなんと言うか、とある所からチョコレートなんぞを頂いたわけですが、
某「6花亭」のチョコレートですら、(中身は同じだけど)パッケージはバレンタイン用のスペシャルエディション。
ちょっと、歴史的背景を考えると軽薄すぎるんではないかって気がしなくもないんですが、
まあ、モノがもらい物だけに、口に出さずにそう思っておくだけにしよーっと。
(ちなみに上に書いたのは6花亭の「かの」なんだけど、どうせ「かの」でバレンタイン仕様を作るなら、
「バレンタイン限定書き下ろしパッケージ版『かの』、今なら予約特典で黄色いバンダナをプレゼント!」とかやると、
そのスジには売り上げ倍増……かな?)
2月10日(日) 【あくまで個人的な感想ですよ、個人的な。】
夜、スピルバーグの「プライベート・ライアン」がTVで放送される。
上映時の評判も良かったし、TVもノーカット版で放送するという。
ただし、アタシはこの映画に関して「一人の2等兵を救うためにみんなが犠牲になる事を描いた映画」としか知らない。
そこで、上映当時の評判を思い出し、気合いを入れてTVを見ることにする。ビデオにまで撮ってさ。ポテトチップ用意してさ。
……つ、詰まらん。ライアンが発見され、「自分も残ってこの橋を死守します」というあたりまでは観た、つか、記憶にある。
その後、寝てしまった(^^;。
目が覚めたら映画は終わっていた。後で人に聞いたら、寝ていた45分間も、それまでと同様に予想通りの展開だったらしい。
さてさて、「一人を救うためにみんなが犠牲に」というテーマのお話は珍しくないが、アタシの
ダントツのお勧めは「ディープ・インパクト」。ヒューマニズム溢れるながらもベタついていない名作。
「オフ単車に乗ってて良かった!」と思えるオマケつき(笑)。イザとなったらアタシも同じ事をすると思います。
あとはベタベタだけど「ポセイドン・アドベンチャー」あたりも良いですね。
他に、ハズし技で「ふしぎの海のナディア(TV版)」とかでしょうか。
「プライベート・ライアン」は同テーマの中で個人的に「面白くない映画」に分類したいと思う。
ただ、戦争の残酷さを後世に伝える教育映画としてみると、適度に娯楽的でよいのでは。
説教がましい記録フィルムなんか見せられたって詰まらないですからな。それと比べれば…。
閑話休題。ところでアタシの推す、「前評判・世間の評判のワリに面白くなかった映画(^^;;;;」は、
「タイタニック」「クライシス2050」「プライベート・ライアン」ってトコです。
え、スピルバーグ作品の一押し? 「バック・トゥ・ザフューチャー」でしょう。デロリアンまんせー。
同じジウジアーロでも、エスプリなら007、キャリィなら……男はつらいよ、あたりか(笑)? クルマのキャラが出てて良いですねぇ。
で、欲しいんだよなぁ…デロリアン。十分に安くなったし、買えない値段じゃない。
でも、全幅1990ミリってサイズと、前後重量比35:65っていう超リアヘビーなのと、130馬力ってアンダーパワーがなぁ。
スポーツじゃなく、純粋にジウジアーロデザインのルックスで乗るクルマですな。でも欲しい。
最大の問題は、見た人がみんな「あ、バック・トゥ・ザフューチャーのクルマだ!」って言うことだろう。
2月9日(土) 【こすって銀Sun】
「ワークアソシエイション」というところから販売されている、「こすって銀Sun」というモノをご存知だろうか。 平滑表面処理さえしてあれば、これを使うとまるでメッキをしたような表現が可能だというマテリアルである。 名前がフザけてるのはこの会社の常套。ま、あまり気にしてはいけない。 さて、写真の作例は株式会社セガエンタープライゼスより発売されていた 「セレクションモデルシリーズ01 真宮寺さくら(ノンスケール)」である。以前200円で叩き売りされてたもの。 さてマニュアルによると、表面を光沢の黒に塗装してからメッキ処理を始めれ、と書いてあるのだが、 そんなヒマはないのと、成型肌のまま処理するとどんな具合になるのかを確かめるため、 「途中省略!」と、どっかの自称天才美少女魔導士みたいなことを言って、結局そのまま処理してしまう。 結果オーライである。ただ、逆にパーティングライン消そうとしてペーパー当てたところは、 見事にペーパーのキズが目立ってしまった。ちょうど軽くサフを吹いたような目立ち方だね。 クロートメッキともクロムメッキともつかない、蒼っぽいような黒っぽいような色になる。ホワイトメタルに近いかな。 ちなみに、いいんちょ(東鳩ガチャポン)の台は、手前のピンクがノーマル。足許のがそのままメッキ処理をかけたもの。 写真ではあまりビシっとメッキされてるように見えないが、 実際は、台に映りこんでるいいんちょのぱんつが見えるくらいのクオリティなのだ。 肝心の薬剤は、パッケージには成分の記載はない。「有毒物質ではありません」と書いてあるが、余計に妖しい(笑)。 手についた匂いと感覚からすると、大量のアルミと若干の鉄のミックスのような気が。 何かに似てると思ったら、メタル系スラッジを大量に含んだミッションオイルとか、それ系ですな。 |
2月7日(木) 【バグではなく、仕様です】
先日来書き綴っている、ウチの職場に入ったPCだが、これ、環境保護用のソフトが仕組まれていて、
リブートするたびに元の環境に戻るように出来ている。
阿呆が間違ってシステムファイルいじったりしても、再起動するたびに退避しておいたファイルを自動的に書き戻す仕組みなのね。
さて、しつこいようだが、OSは小川精機……じゃなかった、Windows
Meである。まぁよく落ちるのである。
落ちると再起動時、自動的にSCANDISK直行である。
だがしかし、SCANDISKが動き出してしばらくすると、完全にハングアップなのである。
既に数台がその症状で使用できなくなっている。
んで、納入したシステム屋さんに話を聞いたところ、
「スキャンディスクが立ち上がったら速攻でキャンセルして、
一旦起動させて保護ソフトを切ってから手動でスキャンディスクを動かしてくれ(要旨)」
とのこと。
それまでスキャンディスクがナゼ止まるのか解からなかったアタシは、そこでハタと閃いて
「保護ソフトの書き戻しとスキャンディスクが干渉するのか?」と訊いたのだ。ま、そしたらその通りだと。
そーしたらシステム屋さん、こちらが訊いてもいないのに
「これは保護ソフトのバグではなくて、このような仕様になっています」だとさ。
……本職がこのセリフ言うのを、初めて聞いた。
「現在この仕様を改善するためにSEと改善策を作っているところです」だってさ。
2月4日(月) 【「基本的生活習慣」って言うんだってさ】
仕事の関係で、とある講演を聴きに逝く。違った、行った。
どこぞの小学校の校長が来て、「今、親がしなければならないこと」という内容での公演である。
いわく、「食事、排泄、着替えなどの基本的生活習慣については、
小学校入学前に親の責任で身につけさせておくべきである」とのこと。
んなコト当ったり前じゃないかと思っていたら、なんと実際に
「ウチの子はニンジンが食べられないので学校で食べられるように指導してくれ」とか、
「ウチの子は箸が使えないので学校で教えてくれ」とか、
「ウチの子は服の着替えが遅いので以下略」とか、
「ウチの子は朝起きるのが苦手なので以下略」とか、
そんな要望がマジで小学校に寄せられているそうな。
2月2日(土) 【接待ボーリング】
世間には「接待ゴルフ」なる言葉があるらしいが、ウチの職場には「接待ボーリング(笑)」がある。
地面に穴を開ける方ではない。玉を転がして棒を倒す方である。
まあ、接待といっても、親睦を深めようという程度の意義なのでまだ許すが。年に1回開かれる。
……断っておくが、あたしゃエンジンの付かないスポーツ全般が大嫌いである(笑)。
最初っから、やる前から、企画段階から、去年から、全然やる気がない。
これで「レーシングカート大会」なんてのなら、喜んで自費で車両を用意してでも参加するのだが。
ちなみにボーリングはいつも3桁に届かないので、今年は多少なりとも練習をしておいた。
……ま、予想通りだが、結果は散々であった(笑)。
結局、あなたと散々練習したのはムダだったみたいだよ? ねえ、芹華ちゃん。
これで午後一杯ツブれた。勿体無い。貴重な週末を。ヒマならときメモでもやるのに。
そうそう、カートで思い出したが、昔(アタシが中学か高校の頃)、某遊園地で
スキッドパンの中を走る「スキッドカート」って乗り物があったのね。テキトーに参加者5人くらいで走るヤツ。
で、そこで実際サラリーマン風の人(上司/部下もしくは取引先関係?)が何人かでやってきて、
それに興じてたのだ。「いやー、○○さん、速いですねぇ。」みたいなカンジで。
が、自慢じゃないが、何度走っても、アタシが入ったら、アタシのブッチ勝ち。
どうも、それがおエラいさんのすご〜く気に障ったらしい。
しまいに、その部下風の人がアタシのところに来て「頼むからあの人に負けてやってくれ」とお願いに(笑)。
実話である。
……え? アタシは優しいですから、負けてあげましたよ。
後ろから、早く行け、ってガンガンとアオったってのは、結果的に後ろにいたんだから「負け」って言いますよねぇ?
1個のファイルをコピーしました.
A:\>