このページに記載されている内容は管理人の独断に基づくものであり、
まして、かのような考え方への賛同を求めるものではありません。
そこのところを誤解なきように。

また、いつのまにか過去の内容が付加されたり、あまつさえ変更されたりするかもしれません。
そこら辺に関する苦情お問い合わせはいっさいお断り。


A:\> COPY 200208.TXT CON


8月31日(土) 【ロールアップ・カーテン】

近所にオフィス家具のリサイクル屋さんが出来た。
最近、なんだかヤタラとリサイクル屋さんが林立してるな。どうしたのかしら。ありがたい事ではあるんですが。
オフィス家具ってのは非常に合理的に出来てるので好きです。
アタシの部屋なんか、作業机からAVラックに至るまで、オフィス用のスチール家具です。
最近、メタルラックなんていう、いわゆるオフィス用スチールラックを民生用にパクったようなものも出回り始めましたが、
これは中途半端に民生用にデザインが洒落ている為にいまいち機能的でないのはまだ許すとしても、
棚板が亜美、じゃなくて網なのでダメです。機材の足が引っかかるでしょうに。

閑話休題。さて、そこで見つけたのがいわゆるロールアップ・カーテン。ヒモをひくとずるずる〜っと降りてきて、
も一度ヒモを引くと、「しゅ〜〜っ」っと巻き上がる、アレです。

もしやブローニイのサイドウインド(荷室の)用に使えるんでは? と思い、駐車場にとって返す。
ところがメジャーを持っていなかったので、いわゆる「身体寸法」を基準にテキトーに測っていたら、
店のオーナーのおっさんがでてきて「メジャー貸しましょうか?」と言ってくれた。
お言葉に甘えて借りると、「ロールカーテンか何かですか?」と聞かれた。鋭いな、オヤジ。

なんで判った、と聞いたところ、「いや〜、キャンピングカーみたいだったんで、ロールカーテンかなぁ、と」と。
で、結局そのお世辞に乗ってロールカーテンを買ってきたアタシはバカでしょうか。
中古、壁取付用金具欠品で、1本500円と、ちょい汚れアリで300円。まあ、いいか。

いいや、ダメなら裏返してプロジェクター用のスクリーンにするから(笑)。


8月30日(金) 【悲願達成】


本日、お仕事の途中でついにブローニイが20万キロ達成。
「初号機」が、19万キロちょっとで逝ってしまったので、2号機も最近では「いつ壊れるか」とヒヤヒヤしながら乗っていたのだが、これで一安心。
っていうか、これから心配度合いは等比級数的に激増していくことになるのだが(^^;。

昔、ある人が「千代の富士1000勝達成でアレだけ各種メディアが騒いだのに、翌日の『1001勝達成』はなんで誰も騒がないんだ? 1000勝より1001勝の方がエラいだろうに…」という旨のことをおっしゃっていましたが、確かにそのとおりですね。
20万キロより、20万1キロの方がエラい。まあ、がんばって走りましょう。

……それはそれとして、そろそろ、「3号機」を探し始めた方が良いのかにゃ〜?<殴
で、お仕事が早く終わったので、とある林道(?)へフケ込む。ま、厳密には林道ではないのだが。
ここは、写真では解りにくいが、正面からきて、道は90度折れて向かって右側に進行している。
というわけで、アタシの停まっているココは、道路ではなく、たんなる余剰スペース。
このようにクルマが1台すっぽりとハマる場所があり、なおかつそこは上方が樹木に覆われているので、適度な日当たりとなってなかなか心地よい。
最近、なんだかココがお気に入りのスペースなのである。なお1スペースは机半分です。連結希望の場合は申し込み時に明記してください。

ここに来て、MPEGで某所より配給される動画を1本(つまり25分だね)ぶんだけ見て帰るのが、なぜだか最近のアタシのリフレッシュ法と確定しつつある。困ったものだ。
20万キロのお祝いも兼ねているのでお菓子や何やら買い込んで、今回は豪勢である。
明治のいちごオ・レ(\100)を飲みながら、ワケのわからん100円ショップのクッキーを食べながら、森嶋プチ氏の新刊「Kanon2巻」を読みながら、自慢の「カーシアター<殴」で…である。
幸福を感じる瞬間ですな。

……って、我ながら、自堕落だなぁ、おい(笑)。

画面はハメコミ合成で…はありません。いやマジで。



8月26日(月) 【日本道路公園】

新聞を読んでいたら、こんな記事が。
要約すると……、
「日本道路公団」から作業を請け負っていた会社がリース借りしていた作業車(クラウン・バン?)を
リース期間が契約したので返却した、と。

そしたらリース屋さんがそれを中販に転売して、ある団体がそれを買い、公団仕様の塗装のまま、
「日本道路公園」と書いて使い始めた、と。

いやあ、考えましたね。「日本泥公団」とかとか「交通危動隊」とか、やってる場合じゃないですぞ。
アタシ考案のオリジナルで、「日本道路攻団」ってのもあるんですが……ダメですね。あははーっ。
公団車両をそのまま使うとは……。完全に「ハク」で負けとります。

ところで、道路公団車両の解体車ってのは、一度だけバラしたことありますが、
簡易な再塗装で黄色くしてるんではなく、どこまでバラしても、フレームから既に黄色。
多分、メーカーのラインの時点で特色として処理されてるんでしょうな。よく出来てます。


8月25日(日) 【これ最強】

時間があったので、ふらりと「ジャスコ札幌平岡店」へ。要は、巨大なショッピングモールである。
巨大すぎて、歩き回るのに疲れる。1年程前の開店当初は入店待ちの渋滞が数キロ続くほどだったが、
最近ではいつ行ってもすぐ入れる。駐車場も店舗入り口前の一等地がガラ空き。大丈夫か? 
それはさておき。

ショッピングモールなので、ご多分に漏れず、携帯電話のドレスアップ屋(?)の屋台(?)が出ている。
おねーちゃんが、裏で携帯電話にステッカーを貼ったり、ま、営業をされている。

で、ふと裏を覗き込んでびっくり。なんと、Rolandの「STIKA」と、アルプス電気の「MD-5500」が設置してあるのである。

最強の組み合わせですな。

STIKA、欲しいよう。


8月24日(土) 【ないぞ!/ あった!】

とある人に焚きつけられ(笑)、メロンブックス札幌店に出向き、サークル「OfficeTERRA」さんの
「Kanonballステッカー」を探す。(販売はサークル「とんかつうめ茶づけ」さん)

……が、在庫があったのは、新作、北川バージョンの「おまえら、アタックする奴いないのか?」のみ。

ブローニイというクルマのキャラを考えた場合、ちょっと問題アリと判断して、とりあえず保留。
今思えば、とりあえずキープしておくべきであったか。

… … … … … … … …

仕方ないのでその帰り、Do-夢というPC屋さんを経由して帰る。

ここで、無線LAN(11Mbps)のアクセスポイント、TDKのLAK-AP011Rが9800円で売られているのを発見。もちろん新品。
ちなみに、それ用の端末側カードLAK-CD011WL (PCMCIA)は4800円。安い。

が、そのカードはなんと、windows2000非対応なのである。
ウチのノートはいずれも2000。というワケで、安物買いのナントカになっても困るので、
カードを探しに今度は新宿西口ヨドバシカメラ札幌駅前店へ。

まあ、普通このテのカードは実売1万円前後なのだか、なぜだかcoregaのPCC-11(型番CG-WLPCC11)というカードが
これまた4980円の叩き売りである。ただし、ヨドバシとしては珍しく、「返品不可」となっている。

個人的にcoregaはブランドとして好きだし(某メルトダウンとかは過去に幾多も動かなかった例があるので不信感)、
問題なし、と思って手にとって見るとなんと、パッケージには
「東芝製ノートパソコンでwindows2000をお使いの場合は使用できません」と、
ワケわかんない注意書きがある。

東芝のノートの中でもW2の場合にのみ起こるらしい。OSがW2kでなきゃ問題ない、って書き方である。
ちなみに予定してる環境は、CASIOのノートと東芝のノート。いずれもWindows2000である。わはは。

これはなんとしても東芝ノート+Win2000で動かしてやらねばなるまい、と妙に意気込んで買って帰る。
結局、調べてみると、東芝のBIOSがバカなので、3.3V仕様のカードに間違って5Vを印加することがある、と。
で、東芝ではBIOSのアップデートをしてるワケよ。

ところが、世の常で、この東芝のBIOSを当ててみたんだが、ダメなのね。
で、あちこち漁っていると、天下のMicrosoftから、こんな情報がリリースされている。
なんと、サービスパック3を入れれば治る、と。

ま、仕方ないから、おっかなびっくりSP3を入れてみましたよ。
そうしたら、動いたねー。

というワケで、はい結論、注目〜。
「coregaのPCC-11は、東芝ノート+win2000でも、問題なく動く。
ただし、BIOSのアップデートと、SP3の適用を行うこと。」


8月20日(火) 【悩み買いと衝動買い】

本日お仕事終了後、お買い物へ。お目当ては、某家電量販店で\1,980で売られている、
CENTURYの「ノン印刷キーボード『これが打てるか!』」である。

キートップの印刷が一切無いというキーボード。ネタとしては非常に面白い。面白いのだが、
はっきり言って、こんなもん、比喩的表現ではなくまさに「目を瞑っても」打てる自信がある。
自信がありすぎて、「買って試してみようかな…」という気にならないのである。

まあ、「以前より一度やってみたいケド、そのためだけに\1,980は高価い」と思っていたのだが、
今日、仕事上コレがあると面白い、というコトに気づき、購入を決定したのである。

……と、ソコまでは良かった。問題は、その家電量販店の中古コーナーに
HEWLETT PACKERDの「HP 620LX」が\6,980で並んでいた、というコトなのである(笑)。
ちなみに某オクの相場は、\5,000〜\10,000程度。

今使っている、CASIOPEIA A-50では遅すぎる。
今持っている、NECのモバイルギアII(MC/R330)では大きすぎるし、なによりデザインが恥ずすぎる。

620LXは専用バッテリ(多分もう死んでるだろう)しか使えないということと、
カラーであるというコト(CE機に電池喰いなカラーは不要!)が気にかからないでもなかったが……。

……買っちゃいました。だって、格好良かったんだもの。<殴


8月18日(日) 【あうーっ】

いわゆるお盆休み等で、今週末は連休になっていたのだが、それも今日でおしまい。
というわけだからでもないのだが、「行きつけの床屋さんがあるんでね」とばかりに、
髪を切られに行く。(大多数の人にとって、「髪を切る」という日本語はヘンなハズだ!)

店の前の2台分しかない駐車場が埋まっていたので、その前に路上駐車する。ゴメンナサイ。

さて帰ろうとすると、運転席ドア上につけていた、TV用のダイバーシティアンテナが、
基台からばっきりと折れている。いや、折られている。
……ちっくしょー。そりゃ、確かに路駐したのは悪いんだろうが……。


8月17日(土) 【釘】

つい先日まで涼しい日々が続いていたのだが、今日はまたもや最高気温が27℃だそうな。暑い。
こういう日はクルマの下に潜っているのがイチバン、と、車の下での作業を行う。
自宅前のいわゆる「生活道路」の歩道に片輪を乗せてリフトアップ、これがイチバン手間がかからない上に、ちょうど良い高さなんだよな、って、交通量の少ない所に限りますよ!
ちなみに寝板の代わりはPC(AT)ケースの入っていたダンボール。これが、バラすと約180cm程度と丁度良い長さなうえ、なかなか適度に滑って、かつ、砂や小石の突き上げも吸収してくれて塩梅が良いのである。
クルマの下は、当然ながら日陰になっている上に、おまけに風通しも良いので大変涼しい。意外な涼の取り方である。そこらへんを歩いている犬が、「あっ…!こんな所にニンゲンがいる。ねぇねぇなにやってんの?」とばかりに覗き込みに来るのが欠点と言えば欠点か。

さて、作業も大体切り上げ、先日高速道路を走ったので、最後になんとなくタイヤの点検などしてみる。(<順序が逆だ!)
すると、タイヤのウォールから「何か」が生えているのである。よくみると、クギの先端なのである。「何で先端が見えてんだ?」と思ってよく見ると、トレッド面には削れた「頭」の方が。

つまり、トレッド面に刺さったクギが、どういうワケか真っ直ぐに刺さらずに、斜めに刺さってウォールの方へ抜けたらしいのである。
こんな、トレッド面ギリギリのウォールに開いた穴なんて、いくらなんでも修理したくない。もし、気室を通ってるんなら一巻の終わりだよなあ、と思ってしばし悩む。ま、だからっていつまでも刺さりっぱなしにしておくワケにも行くまい。
というワケで、「頼むから、穴あかないでくれよ…」と祈りつつ、もとい、神は信じないので単に期待しつつ、クギを引っこ抜く。

……セーフ。これだけでどっと疲れた。

8月15日(木) 【国際交流】

本日早朝3時頃、というか、まあ、14日の27時頃、というか。
例によって某MXで遊んでいたら、「Sailormoon - Spanish Opening Theme.mp3」というアタシのファイルを
落とそうとしているユーザーから、ワケのわからん言語でIMが届く。
放置しておいたら、再び届く。
仕方がないので、「おいらは日本人〜。IMは日本語か英語でお願いね☆(意訳)」と、
もともとの言語は無視して英語でIM送っておく。
まあ、もう何も言ってこないだろうと思っていたのだが。

……送ってきやがったよ。しかもこっちが日本人だとわかったもんだから、
やれ「日本語を教えて」だのなんのと訊いてくる。スペイン人だそうです。
どうしてこう異人さんってのはフレンドリーなんでしょ。
仕方ないから、「この時間帯なら、あいさつは『わんばんこ』って言うんだ(意訳)」とか、いろいろ教えてやる。

で、そんなことをやっているうちに、話はセラムンのことに。
というか、DL中のファイルに関しての質問ですな。
最初、向こうも「この人はセラムンのことを知ってるのかな?」と遠慮がちに話していたが、
不思議なことに、話があうことあうこと(笑)。
なんだ、セラムン話がしたかったんなら最初っから言えばいいのに。

よく考えたら、「日本人で」「セラムンのことを理解していて」「英語チャットに付き合ってくれる」、という人材とめぐり合う、
というのは、彼(彼女?)にとっては貴重な体験なのかもしれないですな。
(……アタシにとっても。)

ヤツが言うには、「S」を見終わったところだそうで、
「Uranusって日本では『Haruka』なの?」とか、「Neptuneが『Michiru』なの?」とか聞いてくる。
やっぱ、本国の情報ってのはヲタが抑えておくべき基礎知識なんでしょうな。

他にも、「ゲームはどれが面白いかな?」とか、「日本ではどのwarriorが人気があるの?」とか、
まあくだらんことで盛り上がる盛り上がる。

「あなたはどのwarriorが好き?」って聞くんで、水野亜美嬢への思いを熱く語ったら、流石に引いていたが。
アチラでは、やっぱおねーさん系キャラが人気だそうで。
亜美みたいな、言ってみればロリ系のキャラに萌えるってのは、日本人独特の感性なのかしら。

ちなみに、日本のANIME(´Д`)ハァハァ(意訳)、とかいうので、おおかたお世辞半分だろうと思って、
どんなのよ? って訊いてみたら、間髪置かず、「Cardcaptor sakura」だとさ。
他にもしばらく考えて、「Marmalade boy」とか言ってたが、一般的に人気があるのは
「Detective Konan」「Digimon」「Dragonball」あたりだそうな。

ママレボか…。何もかも懐かしい。
しかし、このヒト、さくらにママレボとはまぁ、完全に逸般人ですね。ちょっと親近感。
このセンで行くと次に来るのは、「Angelic Layer」とか「Mahoromatic」とかその辺かしら。

結果的に、なんのかんので小一時間問い詰め……もとい、ダベってたワケですが、
ま、アチラさんがこれからも健全な社会非適合人生を歩むことをお祈りしておきましょう。

ところで、英語版では「水野亜美」が「Amy Anderson」だってのは有名なハナシですが、
これって、色気もヒネリも伏線もなにもないよなぁ…。
スーパーからは日本語名に近く、「Amy Mizuno」に変更したらしいんですが。

あとはアメリカではイトコ同士は結婚できないので、
「はるか×みちる」にはエラくブーイングが飛んだとかってのも有名なお話。ま、いいけど。


8月14日(水) 【消灯確認】

今日から、やっとこさ夏休みを確保。
所用で札幌〜室蘭間、道央自動車道を走る。

あいかわらず、ETCレーンには一台も入っていない。その他のレーンには常に何台か待ちが居る。
そんなように見えるのはETC非装着な貧乏人の感覚なのかしら。
ま、いずれにしても1分以内に順番が回ってくるんでいいんだけどね。北海道は。

結局、スペースの取れないところではETC/一般の混走となって、
ETC車からは「せっかく買ったのに意味ないじゃないか!」と、
完全分離にしたところはより一般レーンの混雑が進んで
一般車から「ETCなんか作るから余計に混むじゃないか!」と、
どちらからも文句が出る。アタリマエの話ですな。

さて、この高速道路、けっこうトンネルが多いんだが、
トンネルを抜けた所に必ず、「消灯確認」という標識が立てられている。
しかもご丁寧なことに、ちゃんとライトに反射して見えるように、ガラスビーズ塗装になっている。

で、これは昔から疑問に思っていたのだが……、

ケース1、夜間の場合。
周りが暗いので、ガラスビーズな標識はとーってもよく見える。
けど、夜間なので消灯の必要はナシ。

ケース2、昼間の場合。
そもそもお日様のおかげで明るいので、ガラスビーズの意味がない。

……さて、いったい、この標識のガラスビーズ塗装の存在意義はドコに???

だいたい、8月7日にも書いたように、北海道をあげて「デイライト運動」をやってんでなかったの?
道路公団は対象外なのか??


8月12日(月) 【最高気温 / リベンジすれども完敗】

本日、札幌の最高気温はなんと19.7度。
日陰に停めておいた車に乗ったら、なんと室内気温17℃台。

……「寒い」って言っても、いいですか?

… … … … … … … …


一昨日のSP3が不発だったので、再びダウンロードにチャレンジする。
しつこいようですが、約130MBを64KのISDNで落としたんですぜ。エラいでしょ?

……動かねーでやんの。「ファイルが壊れています」とか言ってるぞ。

ファイルコンペアかけたら、今日のと昨日のは1バイトたりとも違わず、まったく同じもの。
ちなみに、オフライン知人にそれを渡して「試してみれ」と言ったところ、やはり同じ症状が。

ちなみに、その知人の知人(こちらはオンラインらしい)によると、
「(その知人の知人が)落としてきたヤツは、ちゃんと動いてるぞ?」とのこと。

……アタシっすか? 原因はアタシにあるっすか?
Iriaで落としたのがマズかったっすか?


8月11日(日) 【つまらん  / まだ飲んでません】

今日も今日とて、休日出勤。これについては書くのもイヤになってきたので以下略。

… … … … … … … …

夜、某所にて有名清涼飲料水「ファンタ」の「クリームソーダ味」を入手。
コカ・コーラ系列会社純正の日本国内版じゃなく、タイからのいわゆる「並行輸入品」らしい。

さて、シリーズ中、もっとも格好良いと思うのは、零式でもグリフォンでも98式でもなく、
誰がなんと言おうとタイラント。バイハじゃないよ。
「第2小隊…? もうだめだぁ、俺ぁ助からねぇ〜!」
「納税者と思って優しくすりゃぁ付け上がりやがって!」
の、アレですな。

「キャラウィール」に「98式特型指揮車」が登場したのには流石にビビりましたが。
でもあんまり似てないと思われ。
ワイルドミニ4駆の「ワイルドザウルス」をベースにするとソレナリに作れるんでは? と思うのだが…。

それよりも、早く「頭文字D」のトランポを作っておくれ。アレって、ボンゴOEMなバネットバンでしょ?
ダイソーの「エコノバン」に負けている場合ではないぞ。
ちょいちょいと顔をいじって、ストレッチしたら似非ブローニイ……って、そう簡単にはいかないか。

……あれ? 何の話だっけ?


8月10日(土) 【間違い / SP3】

今日も今日とて、休日出勤。
9時からお仕事だろうと思っていたら、13時集合だった。アタシだけ間違えてやんの(笑)。

他の人が来るまでに、ちょこちょこっと残務を片付けて、残りの時間で
もらってきた某「コバヤシサッカー」を見て待っていようと思ったら、
ちょこちょこっと残務を片付けているうちに12時を回っていた。うーむ…。

… … … … … … … …

さて、某マックロソフト社から、W2K用のサービスパッチ3がリリースされたようです。
ま、ご家庭用に使っているんでロクにパッチも当てていなかったアタシとしては、
「そろそろここらでまとめてパッチ当ててもいい頃合だろう」と思って、
MSのサイトから約130MBを落としてきたワケですよ。64KのISDNで。

……動かねーでやんの。「ファイルが壊れています」とか言ってるぞ。


8月7日(水) 【デイライト運動】

デイライト運動」というのをご存知でしょうか。
クルマのヘッドライトを昼間も点灯することで、交通安全に役立てよう、という運動だそうです。

これとは別に、NTT北海道なんかは以前から独自に、車に「ライト点灯中」というステッカーまで貼って、
社用車は高所作業車から営業ライトバンにいたるまで、ヘッドライト日中点灯を行っているようです。
(たまにサボって、ステッカー貼ってるのに点灯してないのもいるぞ!)
まあその結果、NTT車両の事故率が減った、という話も聞いたことがあります。今回資料は見つかりませんでしたが。

上記リンク先にある通り、「ライトをつける、という能動的な行動をすることで、交通安全への自覚を高めよう」というのが趣旨。
あと半分は、「ライトをつけることで他車に認識してもらおう」というコト。
ちなみに主催が「北海道(その他機関含む)」ですから、
痴呆公務員たるアタシの所にも「通勤時ライト点灯すれ」っていうお達しが来てました。

が、アタシは、この運動に明確に反対です。

理由。
4輪がライト点灯することで、相対的に、現在ライト点灯をしている2輪等の被視認性が落ちること。
4輪がライトを点灯するようになると、2輪などは今以上に交通社会内での「目立ち度」が落ち、
危険な目に会うはずです。2輪に乗ってる人なら、一度ならず「右直事故」を起こされかけた経験があるはず。
ライト点灯による車両の被視認性の向上は、まず、いわゆる交通弱者である、
原付・自動二輪・自転車・歩行者などから優先して行うべき事柄であること。
逆にいうと、それらの相対的な交通地位低下を招くことは、交通強者たる4輪のするべきでコトでは、ない。
「ライトを点灯することで他車からより見てもらおう」なんてのは、4輪のやるこっちゃないです。

運動趣旨のように「交通安全の自覚を高める」といったメンタル面での効果を期待するのであれば、
なにも(結果として上記のような弱者をより弱者たらしめるコトになる)ライト点灯でなくとも、
他にいくらでも方法があるでしょうに。
たとえば、車に乗る前に「今日は事故らないぞ」と10回唱えればよい(笑)。
たとえば、どっかの運送屋さんのように、家族の写真を持たせればよい。その方がよほど効果的だろう。
単に、外部に対して判りやすいライト点灯という方法を採ることで、「ウチは交通安全問題に真剣に取り組んでんだよ」
というアピールをしたかったダケ、としか思えませんな。


ところで、メルセデスがカラー表に「目立ち度数字」を入れているってのは有名な話ですが、
服屋なんかでも同じコトをやったらどうよ?


8月6日(火) 【タイヤ選択ミス / 大丈夫か、Groover?】

仕事の帰り、とある河川敷に入り込み、2駆で行けるところまで行って、
あとは4駆で出てくればいいや、とばかりに「クロカンごっこ」をやる。
つい先日まで重機が出たり入ったりして工事をしていたので、
そのテの轍や施工跡なんかが丁度いい人工セクションになっている。
まあ時々、林道なんかや、渓流の河川敷まで降りていっているので、特に不安はなかったのだが。

ところが、なんだか、砂でも土でも草でも石でも、ヤケに滑る・登れないのである。
おっかしーな、アタシってこんなに下手だったカナと思いつつ、
マッドセクションに突入。
2駆でスタックしかけた状態から、4Lに移行する。
……動かない(;-;)。

おっかしいな、対角線スタックする地形じゃなし、ホイルスピンなのか、
いったい何がどうスタックしてるのかと思って状態を確認しに降りる。

しまった……。タイヤがGRID-IIのまんまだよ(笑)。
普段、「そういうトコ」に入る予定のある場合は、最初っからタイヤを
元スパイクタイヤ(ピン抜き済み)のキャラメルブロック履いていくから、
トラクションが全然違うのだな。道理で最初っからヤタラと滑るワケだ。

河川敷だから、周辺に柱も樹もなく、チルホールをかける場所もなく。単独行動だから引き上げてもらうわけにも行かず。
それ以前に総重量2トン近いブローニイを引き上げるためのアンカーになるような重量車を持ってる知人がいないや。
いやあ、抜け出すのに15分以上かかりました。
揺り返して、揺り返して、揺り返して、揺り返して、揺り返して、揺り返して…。
クラッチを半年分くらい減らしたような気がしますな。
もう、ホントにエア圧を下げる所までやっちゃおうかと思いました。マジ焦った。

… … … … … … … …

ヘバって帰って、サイトのアクセルログを漁る。
相変わらず、
http://www.green-green.net/cgi-lc/log/ana/ana4.cgi
なんてトコから飛んで来てるのが不思議なのだが…。「ana」ってのは「アナライザ」か何かでしょうか。
うちの日記ページから飛んだヒトがいて、それをグリグリの方でrefererしらべて飛んできたのかな……? ご苦労様です。

ところでですね、ふと思いたって、
ftp://www.green-gree.net
なんてのをやってみたら、なんとanonymousでログオンできるではないですか。
ユーザーごとに閲覧制限はかけてるんだろうけど……。

大丈夫ですかな、 ヒトゴトながら。 /etc/passwdなんてそのまま読めますぜ。

で、グリグリ管理者様へ。多分また見に来るでしょうから。
「GONNA BE??」 、札幌キャラフェスで体験版もらい損ねました(涙)。チラシだけ頂いてきました。
すげーヤバそうでいいっすね。発売楽しみにしております。
と、開発チームにお伝えください。


8月5日(月) 【都市戦】

夜、「サッポロファクトリー」というところにメシを食べにいく。
この札幌ファクトリー、要は大きなビルの中に服屋、飯屋、病院、車屋(!)、百円屋なんかが収まっている
いわゆる「総合商業施設」なのだが、さてメシを食って地下駐車場へ戻ろうとしたら、
来た時の通路がシャッター下りていて、行けない。テナント(というか場所)によって
営業時間が異なるので、こういうコトが起きるのだね。

で、マップによると、地下駐車場へのルートは他に1つ、別な階を経由していくというのが
あるらしいが、それとてエレベーターが階数制限かかっていたり、
エスカレーターが死んでいたりで、そもそもその階に到達できない。

近くの店の従業員に訊いたら、「一回地下まで降りたら、別の通路がある」というので
そちらを探しにかかる。とりあえず、「左手法」的に目に付いた順に片っ端から
ドア(しかも防火扉)を開けて進んでいくと、なんと一周して元のところに出てきた。

おかしいなと思って、B1・B2間専用という多分荷搬用の胡散臭いエレベータまで使って、
3次元的に動いていくと、やっと目的の駐車場に到達。この間15分以上。

……マジで、マッピングしようかと思いました。

メタルギア2 ソリッドスネーク」(メタルギアシリーズ中、管理人イチバンのお勧め!)の中で、
地下水路から抜けるあたり、あの辺の感覚と一緒ですな。

「えーいこっちは行き止まり、このドアは開かねー。方角的にはこっちだよな。あー階が違う!
えーい、あそこに見えてる中二階にはどうやって到達するんだ!?」ってね。
特にそのB1〜B2間専用エレベータってのがポイント高い。

こういうところでサバゲーやったら面白いだろうな。

え、サバイバルホラー? そうそう、あのゲームにも近い感覚でした。
ドアを開けるたびに細分化されたマップが出てくるって感じですね。
頭の中で各ブロックが全体像として繋がらないんですよ。おいらバカだから。


8月4日(日) 【マーシャルビート】

某ゲーセンに行って、コナミの「マーシャルビート」をやる。

格闘技……っていうか、殴ったり、蹴ったりなんてのはそれこそ
中学校の時にあちこちでケンカしたくらいのもんで、マトモに習得したこがない。

まあ、そんなことは良いのだが、コレ、上からのモーションキャプチャで判定してるんですかね?
技術もここまで進歩してくるとは……。
たとえば、「左キック」なんてのは、右脚を軸にして左脚で蹴っても、逆に
左足をスピン軸にして右脚で蹴りこんでも、どちらもきちんと「左キック」として
認識している。不思議ですなー。

もっと不思議なのは、画面上の「正しい例」を演じている「マーシャルマスター」なるキャラクター。
おっそろしくキレイ、というか、表情とか服の質感とか、皮膚の動きとか、
そうですね、たとえば腕を上げたときの二の腕から横腹にかけての筋肉のつながり感というか、
そこら辺がエラくリアル。よくまあレンダリングでここまで作りこんだモンだ。

……と感心していたら、後で、実は「マーシャルマスター」はコナミ系列のスポーツジムの
実在のインストラクター、つまり実写だということが判明。あーびっくりした。


     1個のファイルをコピーしました。


A:\>