このページに記載されている内容は管理人の独断に基づくものであり、
まして、かのような考え方への賛同を求めるものではありません。
しかも、時々妄想が混じってたりします。記載事項は事実ではないかもよ。
そこのところを誤解なきように。
また、いつのまにか過去の内容が付加されたり、あまつさえ変更されたりするかもしれません。
ましてや記載内容は真実でないかもよ。これはフィクションである可能性があります。
そこら辺に関する苦情お問い合わせはいっさいお断り。
黒字に緑ってのは「一見みやすそうで実は疲れる」らしいですが、ほんとかなぁ?
A:\> COPY 200709.TXT CON
9月23日(日) 【休日出勤】
8時から15時まで休日出勤。日給1200円に…なるかな?
9月22日(土) 【出歩く】
所用でちょっと出歩く。
世間では入手困難(らしい)、カルビー「じゃがポックル」。中身は食べちゃった。
なにがどうポックルなのか知らんが、食べてみれば、なんのことはない、
ちょっと太目の「じゃがりこ」である。
別段に不味くも無いが、かといってこれを探し回ってまで
食べなきゃならんものかと言えばそんなことは無い。じゃがりこで十分。
で、別所に移動。さてここでクイズです。
地面に立てて(というか置いて)あるこの物体、
これは一体ナニモノでしょー?
…ちなみに地面の点々はこれ、単に砂利道なのです。
左上に人間の足が写っちゃってますが、それにしてもいまいちスケール感が判り難いですかね。
じゃあ、ひとつだけヒント。
手で持つとこんな感じ。スケール感の参考までに。
重量は結構重いですよ。鉄の塊ですから…数kgはあったと思います。
や、十分にヒトは殺せますな。
んーと、あと、この円盤状の部分の裏側というか反対側、
すなわち写真に写っていない側は単に真っ平らなダケです。
さて、わかりましたか?
…では正解を発表します。じゃん。
答え…「4サイクルエンジンの排気バルブ」。
「ウソつけコラ!」とか思っちゃいけません。マジです。
何事かというと、これ、道南の某「お風呂の遊園地」で使用されている自家発電機、
これのエンジンに使われている、排気バルブです。
定期メンテで交換されたわけですな、このバルブ。言ってみればゴミ。
直列4気筒の4サイクルOHVディーゼルエンジンで、およそ950馬力。
定常回転数が650RPM程度だそうです。最大出力時でも850RPMまでは上がらないと。
だから、こんな質量のデカいバルブでも、サージング起こさないでちゃんと追従するんでしょうな…。
(あ、肝心の排気量を聞いてくるの忘れた…)
バルブ交換時のすり合わせってどうやってやるんだろ?
青棒塗って、タコ棒にくっつけてスリスリ…ってワケには行かんよなぁ。
9月20日(木) 【新型機】
新PSPの発売日です。
…買ってきましたorz
ラベンダー。ホントは水色が第1希望だったのだが、近くで先に買ってしまったヤツがいるため、
(同じのを買っても面白くないから)第2希望のラベンダーに。
で、ウチには3台の完動PSPが並ぶことに。うゎ。
上から、研究・動態保存用の初代黒(FWバージョン1.00!)、
普通にゲーム用のピンク(Ver3.01)
今回買ってきた2代目ラベンダー(Ver3.60)。
なお、ピンクのモニターど真ん中に黒い点があるのは、これ、メタルギアOPS用に書いた点。
これを真ん中につけとくと、銃を正面近接構えにしなくても、ここに弾が当たるという仕組み。
(言ってることがわからん? やってみれ、わかるから。)
アルコールで拭けば消えるので問題ない。
…んー、で、このラベンダー、何に使うよ?
や、確かに軽いですよコレ。ただ、いかにも「コストダウンしました!」っていう造りは如何かと。
ゲーム機としてはピンクがあるから問題ない。
アタシは充電がクレイドルじゃないとヤなヒトなんで、(社外の)クレイドルが2000用で
まだ発売されていない現在、2000を使うことは無い。
かといって、「充電端子」(EIAJじゃなくて、四角い穴が並ぶほう)がそもそも存在しない2000で
クレイドルが出るとも思えんし。ふむ。
9月17日(月・敬老の日) 【いや、忙しいはずなのだが】
今週、来週はお仕事がエラく忙しい悪寒。
ただ、この3連休だけはヒマ、っていうか、休日出勤は無かったのよねぇ。
というわけで、「ヒマ」と勘違いした身体がゲームを求めるので、
管理人の周囲で微妙に評価の高い「すばらしきこのせかい」を買ってしまいました(笑)。
フラっと行ったヤマダ電機で目に付いたんだもの(笑)。
なんつーか、最近、ゲーム買ってばかりだな、うん。
このまま行くと、20日に新PSP買ってたりしないだろうな…チト不安。
「さぁ、ゲームやるか!」って構えなくても良い、DSとかPSPとかのお手軽さって良いですな。
もはや、管理人の歳になると、
「モニタ入れて、アンプ入れて、ゲーム機電源入れて…(そんでもってHDDからイメージロードして…<殴)」
っていう行程が、もはやメンドクサイ。
ソレは良いとして、今日ヤマダで買ったら予約特典(?)の「にゃんタンストラップ」が付いてきたんですけど…。
え、余り気味? 評価…高いんじゃなかったっけ? 違うの? 騙した…?>周囲
9月9日(日) 【デスノ】
木曜に買ったデスノのゲーム、とりあえずノーマルはクリアしておいたんだが、面倒がってハード編は放って置いた。
が、「ハードの10面をクリアすると隠しステージ出現」ということなので、とりあえずやってみる。
いや、ハード編とはいえ「難しい」とは言わんよ?
ただ、エゲツなく、CPU側は「見えない物」を見ていたりするようですな。
デスノートトラップなんか、各キャラかならず1回目はドンピシャの位置で路地裏を抜けてくるし。
もうちょっと、CPU側が「いや、見えてませんよ? 見えてませんってば」くらいの「インチキしてなさっぽさ」を演出して欲しいものだが。
(ただ、ある意味CPU側はそのように「見えない物が見えちゃってる感」バリバリで行動するので、
そのセオリー通りに先読みしてやれば、キラ側プレイはそう難しくない。捜査員側プレイも、
ステージスタート時にキラがどのエリアにいるか解る状況なら楽勝。そうでなきゃリセット。)
以下、ネタバレ注意。
隠しステージである11面は、「最終決戦」すなわちノートのすり替え合戦でもって、
月側が勝利しちゃうお話。
つまり、ニアを騙し返した月側が勝利、すなわち「新世界の神」になるっていうEDですな。
うーむ、ライト君、かっこいいなぁ。
9月8日(土) 【プラネタリウムはいかがですか?】
札幌市青少年科学館で開催される、プラネタリウムの夜間上映を見に行く。
先月の皆既月食に掛けてか、「月夜の散歩道」だそうである。
(KYOCERA SL400R F2.8、13.1mm、1秒、ISO800。)
内容的には、ま、普通のプラネタリウム。
バルブ磨きとかしないとならん羽目になるワケではない。
ちなみに事前申し込み制。広報されていた案内には「中学生以上」とあるが、
送られてきた申込用紙には「雰囲気を重視した内容のため、
中学生以下の入場はできるだけ遠慮して欲しい旨」の注意書きがある。なんだそりゃ。
しかし、プラネタリウムって星を投影する物かと思っていたら、
イマドキ、パワーポイントらしきプレゼンは出てくるわ(しかも液晶じゃなくって3管だ!)、
全周に風景(?)投影とかで、複数台が連携してシームレスな画像を出せるDLPは出てくるわ。
その後、屋外でホンモノの望遠鏡を使って空(星)を見せてくれるはずだったらしいのだが、雲天のため無理。
が、肉眼で「あー、雲で見えないじゃん」と思っても、実は光学望遠鏡で覗くとなんとか見えてたり。なんでだ? 不思議。
9月6日(木) 【ゲーム】
そういやオタクを自任する管理人なれど、ふと気付いてみたらしばらくメンドクサがってばかりで
ゲームなんかやっていない事に気付く。
というワケで、管理人の周囲で「つまらない上に、難しい」と悪評高い
「デスノート
Lを継ぐ者」を買ってくる。
うーむ、確かにつまらん…とまでは言わんが、デスノートである必要性が微塵もないなコレ。
難しさについて言えば…ま、ノーマルレベルはこんなものでは?
9月3日(月) 【早いなおい!】
某所で見かけた「ホンダ・パートナー」。
まあ、言ってみればエアウェイブの貨物車版。
…既に右ブレーキランプが玉切れ。(写真で点いているのはウインカー)
まだ販売開始してからそんなに経ってるクルマじゃないと思うが。
最近のバルブ類って、ほんっとに寿命が短い。まったく。
1個のファイルをコピーしました。
A:\>