このページに記載されている内容は管理人の独断に基づくものであり、
まして、かのような考え方への賛同を求めるものではありません。
しかも、時々妄想が混じってたりします。記載事項は事実ではないかもよ。
そこのところを誤解なきように。

また、いつのまにか過去の内容が付加されたり、あまつさえ変更されたりするかもしれません。
ましてや記載内容は真実でないかもよ。これはフィクションである可能性があります。
そこら辺に関する苦情お問い合わせはいっさいお断り。


A:\> COPY 200801.TXT CON


1月31日(木) 【セガラリー】 

 セガラリーREVOを入手。360、PS3、PSP版のうち、とりあえずPSP版を導入。

 事前にPS3の体験版ダウンロードはやってみていたのだが、これの、なんというか、デジタルな方向キー(NOTスティック)での、アナログな舵角制御が良く出来ていた。
同じ意味でアクセル開度制御とか。

 この部分はサターン版が良く出来ていた。その後に出たドリームキャスト版は、「アナログスティックとアナログLRボタン使えよ!」っていう設計思想がバリバリで、デジタルキーを使ったアナログ制御はほぼ壊滅状態。フルロックにステアリングが切れるか、センターに戻るかどちらか、ってカンジ。アクセルも同様。
さらに後に出たPS2版のオマケについてきたリメイク版も同様にダメだった。

 管理人はアナログスティックを使ったゲームが大嫌いな人なので、PS3体験版の出来には納得していたのだが、問題は、そのインターフェースがPSPにも同様に実装されているのか、という部分。PSPの体験版は探してみたものの、見当たらないのです。

 で、仕方が無いから未確認のまま買ってみる。結果としては、うん、十分に良く出来ている。

 え、なんで素直にPS3版買わんのかって?
 もう、この歳になるとですねぇ、据え置き機の前にデンと腰を下ろして1時間も2時間もプレイ、っていう体力が無いのですな(笑)。

 細切れの時間に、「あ、ちょっと進めとこうかな」と思って、1ステージ進める。そのままハイバネーション、みたいなライフスタイルになりつつある。

 …実際、メシ喰いに行って、注文したものが出てくるまでPSPやらDSやらやって待ってたりして。悪いかよ。わはは。


1月20日(日) 【クリア】

キングダムハーツRe:com、リク編クリア。これはさすがに早かったなぁ。


1月19日(土) 【スプリング入手】

まだまだ引っ張るブロアモーター、スプリング入手。
…100円ショップダイソーで、3本105円の「4色ボールペン」を購入。これに、1本あたり4本のスプリングが入っている。

すなわち、スプリング12本で105円。

このペンから、スプリングをパクって使う。

で、ブロアはまったく問題なく動作する。もう欠品部品なんかアテにしねーよ! けっ。

余った2本のボールペンは本来の用途として活用してやろう。


1月17日 【クリア】

キングダムハーツRe:com、やっとソラ編をクリア。  


1月16日(水) 【餅は餅屋】

 ブロアモーター、懇意にしている電装屋さんが、「近い形状」のブラシを見繕ってくれる。
 これを削ってブチ込む。

 まあ、なんというか、餅は餅屋だ。さすがプロ。

 ちなみに、一時的にブラシ代役を命じられていたと思われるスプリングは、熱損傷ですでに弾性が無く、スプリングとしての機能を果たせていないため、これも要交換だが、いまいち適当なものが見つからない。ま、これは何とかなろう。


1月15日(火) 【30万km! / 欠品!】

リアヒーターが効かないので寒い車に乗って出勤。

帰途、ついにブロは満30万kmを超える。ここまでよく頑張ってくれてるなぁ。


… … … … … … … … … … … … … 

で、マツダ部品にブロアモーターを買いに行く。
以前はゼクセルという名前だった会社の、現「エース(って言ってたような)」というところのモノだそうで。
そうか、今はゼクセルって言わないのか。まあいいや。

…んで、なんと北海道内に在庫は無いそうである(笑)。ま、仕方ない。発注するから取り寄せておくれ。

「…メーカー欠品で、再生産待ちなんですよ…。バックオーダーがある程度入ったら再生産をするという形で…」
「は!?」

 …ゴソウダンパーツだってか。

「いや、いまは少量再生産といいまして、ごく少数でも生産はしてくれるんですが…」
「で、納期はどのくらいかかるんです?」
「いわば消耗品ですから、そんなに長くはかからないと思います。およそ1ヶ月から…長くて2ヶ月ちょっと程度かと…」

…2ヶ月? 雪、融けちゃうじゃんよ!

「いや、確かに去年だったか重課税通知が来ましたから10年オチですけどね、10年でもう半消耗品のパーツって欠品するんですか!?」
「パーツの保有年限が過ぎておりますので。」
「…自動車って、パーツ保有期限は何年なんですか?」
「6年です」
「カウント開始は生産完了後…モデルチェンジ後?」
「そうです」

…なんと、モデルチェンジ(つまりマイナーチェンジだろう)後6年で、サービスパーツが手に入る保障はなくなるらしいのである。>国産車

互換品の情報とか、汎用代替品の情報とかもしつこく聞いてきたが、「ない」ということで、「どうにもならない」との見解らしい。
「この寒い時期にご迷惑をおかけしますが…」とは言っていたが、そんなもん謝ってもらってもそれこそどうにもならん。

仕方ないので帰ってくる。さーて、どうするべか。


1月14日(月・振り替え休日) 【ヒーター】

ブロ、リアヒーターのモーターが回っていない。「??」と思い、殴ったりケリ入れたりするが、一向に動く気配なし。
仕方ないので、降ろしてみる。

…と、書けば一言だが、これが実に大変なのだ。工数としては、

(1) ヒーターのカバーパネル外す(ボルト4本)
(2) ヒーターハウジングからモーターを外す(ビス3本)

とまぁコレだけなのであるが、(1)のヒーターカバーパネルを外すのに散々苦労する。
車室内から見れば、単にパネルの足4本がシャーシに刺さっているように見えるのだが、実は、

こんな仕掛けになっているのである。ナットは、シャーシに溶接してあるっていうかシャーシにタップが立っているのではなく、単に裏からボルトにフツーにとめてあるだけ。
で、床下(つまりクルマの外――っていうか腹の下)に露出しているナットは錆びているのである。

…共回りするんだよ!

かつ、車内と車外なので、一人の腕の長さでは届かない。どう考えても最低二人は工員の必要な作業である。
しかも、一人は車外で腹の下に潜る係である。

で、現状だが――、作業者は管理人ひとり、軒下整備の路面は圧雪の上に粉雪が10cmほど積もった状態、外気温−10℃ほど。
…どうしろと!

騒いでみたって仕方ない。一人で、雪の中何とかするより無い。
室内にメガネを掛けておいて、その上に色々モノを積み重ねて固定、
腹の下(雪上だぞ!)に潜り、下からラチェットでまわす。これしかない。

で、これを数回転ぶん繰り返すと、室内のメガネが拍子に外れる。すると、室内に戻ってメガネを掛けて固定して…の繰り返し。
4本外すのに1時間以上を要す。凍え死ぬかと思ったぞ。

んで、死闘の末にパネルを外し、ヒーターASSYからモーターを抜き出す。この作業は5分かからない。

外したモーターに12Vを印加しても回りださない。「?」と思って、モーター自体を引っ叩いて見たところ、いやいや動き出す。

エンドベルを外して、中身とご対面。

…ブラシ、ほぼ残量無いんですけど。
つーか、短いほうに至ってはむしろマイナス? もしかして、スプリングがブラシ代わりになってた…?

こんなの、ブラシ変えるより無い。マツダはブラシ単体では出品しないので、ブロアモーターASSYで買うより有るまい。
今日は休日だから、マツダ部品は開いていない。明日買いに行くことにして、EPCで値段を調べるが、値段が載っていない。

ゼクセル扱いなのかしら。ま、前に交換したフロントヒーターブロアが5000円くらいだったから、ま、そんなもんだろう。
明日、マツダに行ってみるよりあるまい。


1月13日(日・成人の日) 【出勤】

日曜なのに出勤だ…ちっ。
そういや先週の土日も出勤したんだが…どこへ行った労基法。


1月12日(土) 【出勤】

土曜なのに出勤だ…ちっ。
しかも明日の日曜もだよ! そういや先週の土日も出勤してたな…。


1月8日(火) 【なんか体調不良】

なーんか、体調不良。気づいたら38度近い熱。頭痛ぇ。
…なんつーか、キングダムハーツ疲れ?

…というより、安物のモニタで長時間プレイしたのが敗因か。


1月7日(月) 【11階】

Re:COM、11階までクリア。
いい加減、ボス戦リトライでのムービー再生がイヤになってきていたら、
ムービー中にポーズかけて、そのメニューでイベントスキップ、でパスできるってコトを発見。

…も、もしかして初代も可能? それだけで数時間を無駄にした気が。

こうなると俄然ヤル気が出てくるもので、いままでボス戦で嫌気がさしてテキトーにやっていたものの、(今までの)最後のボスであるヴィクセンは1発で倒せる。
へー。


1月6日(日) 【出勤】

日曜なのに出勤だ…ちっ。
帰宅してから、ブロに搭載のDVDプレイヤーを換装。

その後、Re:com。ソラ9階にたどり着いたところで(プレイヤー自身=管理人の)体力切れで終了。
リク、強すぎますって…。イージーモードのはずなんだが。サクサク進まんぞ。


1月5日(土) 【出勤】

土曜なのに出勤だ…ちっ。
帰宅してから、初売りで買ったモモを装着。


1月3日(木) 【まとめ】

年末年始休暇まとめ。

1. ガンダムエクシア1/60完成しました。

→その辺の気合の入りまくった人たちにかなうワケもなく、詳細は省いておきます(笑)。

 いちお、全塗装、パーティングライン消し、パーツ合わせ面パテ埋め、全塗装、スミいれ位はやってあります。
 パテ埋め以外の作業は、全部スプレーとマーカーで出来る時代になったんだねぇ…(遠い目)。

 昔、墨入れなんか、わざわざエナメル溶いて流して、乾燥させてから溶剤で拭いていたのに、今じゃマーカーでなぞってティッシュで拭うんですか…。(遥か遠い目)

 あ、そうそう、ぷらも本体の話ではなく、塗装ブース自作のお話。
 模型業界各社から「塗装ブース」なるベンチレータが発売されとるのです。要は、室内でスプレーやブラシ吹く時に、そのダストを集塵してダクトで屋外に排出する、というもの。
 が、聞くに「パワーが足らん」とかってことで、自作している方も多数らしい。
 が、これも「安売り換気扇」を使うのが主流だそうで、そうなると設置方法とか、ダクト部での吹き返しが発生して結構難儀するのだとか。だいたい、換気扇は後ろに長いダクト付けて押し出し排気するようなものじゃないしなぁ。

 …というわけで、管理人が選んだのは、「Y31セドリック用ヒーターブロアモーター」(笑)。
 日本の高級車ですな。セドリックで「ヒーター風量足らん」とか言う人は居ないでしょう。

 で、これをATX電源の12Vでブン回す。シロッコのハウジングはダンボールとダイソーの洗面器で自作。
 直径75mmのダクトに排出したら、その正面に顔を持っていくのは結構キツい位の風量。

…大成功。夜間でも平気で室内で缶スプレー塗装も出来る。
 そのうち製作記事をアップ…しませんな。ウチはいちおうクルマサイト。


2. キングダムハーツをクリアしました。
  →1月2日の日記参照。さて、次はRe:COMか…。

3. マイティフロッグをとりあえず完成、ってコトにしときます。

管理人の誇るだんごフロッグ大家族。
右から、1/10マイティフロッグ(基本的に当時モノ)、1/10マイティフロッグ2005、タムテックギア・マイティフロッグ、Qステア・マイティフロッグ

では一通りご紹介を。


↑タムギア。オン仕様。オン仕様としてはベッタベタの定番仕様じゃないでしょうか。とくに解説なし。
クルマ1台半のスペースがあれば8の字の練習くらいは出来る。何より可愛い。


↑2005。前後タイヤをイマ車のモノに交換。バンパーレスが現代風。雪が融けたら走らせようか。
タミヤのオプションハブのおかげでイマ車の六角ハブホイルが履ける。
フロントは要は内径5mmのベアリングの入るホイルならたいてい履けるワケだが…。
ぶっちゃけ、イマ車の2WDオフって何があるのかしら。
なんとか、4WD用の六角ハブを履かせてみたいわけだが。
(ツーリングカーみたいに前後同じロードタイヤを履いた図を見てみたい)


さて、ここから本番。
当時モノ仕様フロッグ。(あ、あとQステア。どノーマル)
なお、メインフレームはなんとなく再販スバルブラットのメッキフレーム、ボディも再販版。
ホンモノ当時版のフレームはちゃんと取ってある。
ちなみにボディは当時モノも2種(以上?)ありまして、リアウインドにスイッチ穴が有ったり無かったり、フロントウインドが抜いてあったりなかったり。
当時、購入時期違いで2台持ってた管理人が言うんだから間違いない…と思うような気がしなくもない。

…に、ダートバーナーズのアルミホイール、サイドガード、ジュラウイング。当時の定番ですな。これらはホンモノの当時モノ。
ちなみに写真じゃわかりませんが、リアのダンパーも当時モノ。ついでに書いとけば、スピコンの台の板(?―再販版は棒だけになってるヤツ―)も当時モノ。
外見上じゃ、識別できないんじゃないかなぁ。


「ボディはいいよ、どうせ再販でしょ。貴重な当時モノのステッカー使っちまいやがって!」
…と思った方は、写真をよくご覧になっている、かつ、良くご存知の方ですね。

せっかくですから、と〜っくりご覧いただきましょう。

 
やっぱフロッグはこのNGKがないとキマらない。


「KC DAYLIGHTER」ならぬ、「KC DAXLIGHTER」、DEIST、PENZ、SO-CAL、ベルレイ、BELL(←BELLって何屋さん?)。
管理人の知る限り、マイナーバージョン違いで、「KC」が「RC」になっているもの、「LIGHTER」が「LIGI ITER]になってるものもあったように記憶しているが…。
同時期のタミヤの他モデルかしら。

まあいいや。で、その「当時モノ」ステッカーですが、ヤフオクで、   感じですな。
実は管理人も何のかんので当時モノの新品は1枚だけ持ってるんですが、さすがにそれを切って貼る勇気はありませんぜ。
んで、そういうわけで、せっかくマスターがあるので、それを元にデータを起こす。
起こすとこんな感じ。

まあこの白いところが大体A4サイズだと思っていただければよろしい。
これ以外は現行車のを使えばよろしい。

これをプリンターで、白のインクジェット用耐水ステッカー用紙に出力する。
ちなみに、透明な用紙に出力すると、ボディの白いところに貼るものはともかく、ピンクの上にかぶる(RAPID COOLだね)のは、ピンクが透けてそれはそれはおかしなコトが起こってしまうのでダメなのです。
透明な用紙に、白も出力できるに熱昇華プリンタ(アルプスのMDね)でも以前似たようなものを作ってみましたが、アレは専用の昇華モード用紙でないとディザリングが綺麗に出ないので、1/10スケールのデカールとしてはイマイチ。実車用ならOKだが。

ここまで読んで、
「じゃあ、白用紙を切り取るときの余白はどうすんのよ?
正円のNGKとか長方形のSIMPSONとかはともかく、ビルシュタインとかの異型は綺麗に切れなかろう?
フチが欠けたり残ったりするとそれはみっともないぞ」
と思った方はなかなか察しがよろしいですね。

で、このデータには実は「カットライン」のデータも含まれておりまして、これを「カッティングプロッタ」という機械に通してカットします。
用紙にあるトンボを読み取って、用紙位置との整合をちゃんと取れるわけです。
大体、カッティング精度は0.1mm位で切れますので、1/10モデルとしては問題ないレベルです。

個人でそんなん持ってる阿呆は居ないだろうなぁ。

…ふっふっふ。以上、管理人の機材自慢でした(^^;。
興味のある方はがんばって自分でお作りなさい。昇華プリンタなら5万円くらい、カッティングプロッタは10万円くらいで買えます。うふ。

(問い合わせが来る前に書いときますが、このステッカーについてはデータ/現品いずれも頒布、販売等は行いません。
バリバリにメーカーロゴだもんなぁ…「個人的な利用の範囲」を超えちゃあまずかんべ。)

…世の中には、こんな親切な人もいらっしゃるようですが…。

管理人の自慢はまだまだ続く。

で、当時モノフロッグですが、アルミパーツ関係はやはり多少の傷が見受けられる。
…ので、傷消しを兼ねてアルミ部品はオール鏡面ポリッシュ。アンダーガードをご覧ください。

上に乗ったQステアが写りこんでいるのがご覧いただけるでしょうか。
研磨しててこんなの完成した日にやぁ、思わずニヤけてしまいますぜ。


フロントサス。これも研磨。鉄製(?)のナックルアームも試しに研磨して、一度は鏡面になったんだけど、放っといたらくすんでしまった。
鉄はクリアでも吹かんとだめなのかしら。アルミは大丈夫なのに。


ギアボックスのサイドプレート。タイラップや、Qステアの映り込みがキレイ。うひ。
いずれも業者外注じゃなく、自家作業です。

…えー、長い長い自慢話にお付き合いいただきありがとうございました。本日コレにて終了でございます。


1月2日(水) 【キングダムハーツ】

早朝、っていうか気分的には1日深夜、キングダムハーツ(初代)クリア。

ストーリーとしては、まあスクウェアというかファイナルファンタジーというか、よく出来ているといって差し支えないと思う。
(と、えらそうなコトを言う管理人のFF履歴は、6までだったりするのだが。)

が、この、
ボス戦でプレイヤー死ぬ → コンティニュ → ボス前のムービー(?)から再度見せられる
っていう流れは何とかならんものか。いくら良いシナリオ、良い演出とはいえ、それを繰り返し見せられたらさすがに嫌気が差してくるというものだ、

なんつーか、グランツーリスモに通じるクドさがあるというか。

あと、最後のセーブポイント後、アンセム第2戦で散々コンティニューになったので、それを強く思うわけだが。
いい加減嫌になって「もう寝ようかな」なんて思っても、最後のセーブポイント後、1戦クリアしてるので、電源落とすわけにも行かず。

はいはい、どうせ管理人はアクションRPG(つーかドラゲーを除くアクション全般)は苦手ですよ。けっ。

…半キャラ当たりをズラしてもダメなんだね。

というわけでここ数日散々この世界に漬かってたので、レンダリングでディズニー調に描かれたカイリあたりが可愛く見える。危ない危ない。

で、このスレの>>452〜>>453が面白い。


1月1日(火・元旦) 【初売り】

あけよろ。今月から日記は左寄せです。まあいいや。
例年恒例の「初売り探索」ですが、今年はチラシとかを見ても面白そうなものがなく、あまり意欲もない(笑)。
朝からゲームばっかりやる。押し貸しされた「キングダムハーツ(初代!)」。
が、安液晶でプレイするといいかげん目が疲れてきたので、結局息抜きと称して買出しに出かける。
いやほら、ガンダムのスプレー買いに行かなきゃ。

…こんなの新年早々売っているのは、ヤマダ電機の玩具部門。そこを目指す。

…が、その道すがら、オートバックスが開店しているのを発見。いまどきカーショップも元旦営業ですか…。

というわけで、見逃すわけにも行かないので、いちおうクロールしてみる。

とくに面白いものは…あった。

モモステ(って言い方を最近聞かんな)のモデナ2 350mm。これが特売9800万円。


これのトップ部分に、スコッチ(3M)のプラスチックテープを巻く。適度な伸張性があるので、皮表面のビミョーな凸凹にもよく馴染む。


できあがったのがコレ。え、何につけるって? そりゃもちろんブロに決まってるでしょうが。

ヤマダで無事ガンダムカラー入手。帰宅して、吹いて、乾燥待ちにキングダムハーツ。痛い正月だなぁ。
…でもまぁ、久々に「遊んだっ!」っていう充実感はある休みであった。ま、いいか。


1個のファイルをコピーしました。


A:\>