このページに記載されている内容は管理人の独断に基づくものであり、
まして、かのような考え方への賛同を求めるものではありません。
しかも、時々妄想が混じってたりします。記載事項は事実ではないかもよ。
そこのところを誤解なきように。

また、いつのまにか過去の内容が付加されたり、あまつさえ変更されたりするかもしれません。
ましてや記載内容は真実でないかもよ。これはフィクションである可能性があります。
そこら辺に関する苦情お問い合わせはいっさいお断り。


A:\> COPY 201402.TXT CON


2月22日(土・猫の日)  【とりあえず初期型は要るだろう、ってことで】

未だにPSP初期ロットのV1.00をアップデートしないで持っている管理人です。

SONYモノはとりあえず初期ロットが面白い、ということでとりあえずPS4を買ってきました。

さて例によって例のごとく、買った直後に使用許諾契約への同意を求められるのだが、不思議な文面がある。


いわく、
『SCEは利用者に対し、システムソフトウェアを本契約に従い、利用者のPS4において非営利目的で使用する非独占的な権利を許諾します。
SCEが提供する最新バージョン以外のシステムソフトウェアに関する使用権は、利用者が当該最新バージョンをPS4へインストールすることが可能になった時点で終了するものとします。』
だそうだ。前半はどうでもよい。問題は後半の最新版についての文だ。

たとえば今、ウチのPS4に「1.00」が入っているとする。で、2.00が公開されたとする。
この時点で、ウチで動いてる1.00は「SCEが提供する最新バージョン以外のシステムソフトウェア」だ。
この1.00の使用権は、「2.00をインストールすることが可能になった時点」すなわち、
(A)2.00がSCEによって公開された時点か、百歩譲っても、(B)自分のPS4にダウンロードが終った時点、で終了することになる。

では、だ。
(A)だとして、使用権が終了している1.00で、どうやって2.00をダウンロード&インストールすればいいのだ?
(B)だとしても、使用権が終了している1.00で、どうやって「OKボタンを押してアップデート」でボタンを押せばいいのだ???

大真面目なハナシとして、結構な問題だと思うのだが。


それはそれとして、発売日だというのにこのザマ。

しかも1.61までも進んでやがる。

2月16日(日)  【確定申告】

昨年は医療費が多額にかかったので、生まれて初めて確定申告ってのをやって還付金を受け取ろうって寸法。

事前に平日に役所行って住基カードに電子化手続きしてもらって、AmazonでICカードリーダを買って、今日、e-tax。

しかしこのe-taxサイトが実にわかりにくい。住基カードの手続自体もそうなのだが、なんというか、
「専門用語でしか説明できないものを、無理やり一般語で説明しようとしてわかりにくくなっている」というか。

メインメモリを机、ハードディスクを引き出しに例えるようなアレだ。
そんな例えをするから、「え!? 机とか引き出しで、速度に色々種類があるってどういうこと!? 速い机と遅い机って何???」みたいな余計な誤解を招く。

たとえば、住基カードには「パスワード」を設定してくれ、と言われる。
「ということは、このカード自体にここに書かれている住所氏名以外にに何か情報を記録して、それを読み出すのですか?」
「いえ、そうではないんですが…」等々。

要は、認証のために住基カードに公開鍵を埋め込む、と、そういうことらしい。そう言えばいいのだ。
それが一番確実に誤解なく伝わる。
それがわからん奴は、勉強すればいいのだよ。

e-taxも同様。どう考えたって、税務処理なんて専門用語でないと伝わるはずがない。
にもかかわらず、ワケのわからん一般用語で書こうとするもんだから、
「今、アタシゃ何の手続きをどう進めているのか」がわかりにくい、というか、分からない。

「ああ、机の話をしてるから、多分メインメモリの設定を動かしてるんだろうな」みたいな、推測をユーザ側で行うしか無い。

ダメだよコレじゃ。

あーそうそう、ちなみに3万円ばかり還付されるらしい。

2月13日(木)  【空中の水分が凍る】

極端に寒くなると(マイナス15〜20℃くらい)、飽和水蒸気量の减少で空気中に「霧」として現れた水分が、地面に落ちる前にそのまま固体の「氷」になる。
それ自体が核になることもあるし、周囲にある「気温の低い物体」が核になって、そこから氷の結晶が成長することもある。

たとえば木が生えていると、低温になった木に空気中の水分が結氷し、その結氷した氷にさらに空気中の水分が…となる。
結果、こういうモノができあがる。

木に雪が張り付いたのではなく、空中の水分が木を核にして結氷していったもの。
コレを「樹氷」と云います。

2月5日(水)  【この方が滑らない】

朝、出勤しようとしたら外気温がこんな感じ。マイナス19.5℃なり。

ちなみによく誤解されるのですが、「そんなに気温低いんだったらもう道路なんかツルッツルでしょ? 怖くないの?」なんて訊かれます。

実は、真逆です。このくらいまで冷え込むと、逆にスタッドレスは喰うのです。
なんつーか、雨の日の鉄板って滑りますよね? タイヤと鉄板の間に水があるから。

それと同じで、太陽の熱に負けて道路表面の氷が溶けている気温、すなわちマイナス10℃くらいだと、似たような状況になります。
氷と、タイヤの間に水が入ってしまう。

対して、今日くらいまで冷え込むと、太陽が路面を照らしたくらいでは表面も溶けません。
ある意味、「乾燥路面」なのですよ。だから、滑らない。

そらもちろん、ドライのアスファルトとは比べ物にもなりませんが、圧雪とか氷上、気温マイナス20℃、なんていう状況だと、
フルに急ブレーキ踏んだら、身構えてなかった助手席の人から「痛ってーな! 急ブレーキ踏むなよ!」って文句言われるくらいの減速Gにはなるんですよ。

2月2日(日)  【エンジンチェックランプ】

1月末に点灯したデリカのエンジンチェックランプ、仕方がないのでマツダに持ち込んで診断機掛けてもらう。
結論としては「クランク角センサ不良」だそうな。

「それ2年位前に交換したばっか」と訊いてみたところ、クランク角センサはエンジン本体とFIPの2箇所にあり、前回はどちらかで、今回は違うほうだろう、とのこと。

診断が出るまで暇なので、AUTOEXEのカタログなんか見たって使える部品がないのは分かってるから仕方なくボンゴのカタログでも見てる。ハスラーは現車だけでPOPすらない。

…すると、妙な発見を。

先日から噂としては聞いていたのだが、なんと荷室のウィンドーバーがショップオプション扱いである。

ということは、これってそもそも無くても車検に通るのか???

1個のファイルをコピーしました。


A:\>