i    このページに記載されている内容は管理人の独断に基づくものであり、
まして、かのような考え方への賛同を求めるものではありません。
しかも、時々妄想が混じってたりします。記載事項は事実ではないかもよ。
そこのところを誤解なきように。

また、いつのまにか過去の内容が付加されたり、あまつさえ変更されたりするかもしれません。
ましてや記載内容は真実でないかもよ。これはフィクションである可能性があります。
そこら辺に関する苦情お問い合わせはいっさいお断り。


A:\> COPY 201408.TXT CON


8月23日(土)  【なんじゃこりゃ】

デリカたん、車検入庫。三菱のクルマをマツダのディーラーに車検入庫させるという暴挙。

ちなみにディーラーで受付を待っていると、外の道路を不思議なボンゴが走って行く。

このボンゴのフロントバンパー、こりゃ何だ?
ノーマルでこんな形状のものはないよなぁ? 社外エアロ???

8月16日(土)  【電気屋の常識】

ぶらりと某電気店へ。
ポータブルラジオの展示コーナーを見ていて、ふと思いついて展示品のラジオの電池蓋を開けてみる。

種類がバラバラの電池、液漏れ、と。
種類が違う電池を入れてはいけないってマニュアルに書いてないか?
電気屋の常識はこの程度。

8月15日(金)  【新手のハッシュタグ】

劇場版「宇宙兄弟#0」を見てくる。これ、某短文投稿サイトに投稿すると勝手にハッシュタグになるのはなんとかならんか。

テクノロジーってやつが、人を殺す事ができる存在であるのは間違いない。殺すことを意図しているテクノロジーにせよ、事故にせよ。
だからこそ、テクノロジーの中で生き残っている我々は、死んでいった人たちに恥ずかしくない、顔向けの出来るテクノロジーの使い方をせねばならん、と、そう思うわけだが…。

それはそれとして、劇中、いい年のオヤジ達が「G35 GG-R」なるスポーツカーをいじくりまわした挙句「600馬力くらいは出てるんだけど、もうちょい下のトルクがほしいなぁ」とか抜かしてやがる。公道仕様でだ。

ジジイになっても、こんなことを言ってるジジイで居たいなぁ。

(G35 GG-Rは当然ながら「R35 GT-R」のオマージュだと思うが、これ「爺さんGO! ジジイ在る」と掛けてる、と思うのはいささか邪推が過ぎるか)

8月13日(水)  【26万】

デリカ、満26万kmを達成。

8月9日(土)  【オモチャ】

なんで木材の45度切断とか始めたのかというと、こういう物を作っていたのである。
いわゆるスピーカーエンクロージャーの自作ってやつだ。
ただし、スピーカーの顔は正面ではなく、45度上向き。この角度をつけたキャビを作るのに45度治具が必要だったの。

で、ソイツは管理人の持ってるトレーラーのラジコンの荷台にビッタリ収まる寸法である。
まだ配線してないので、バスレフの穴からケーブル出てるのはご愛嬌。


で、このスピーカーとスピーカーの真ん中がどうなるかというと、ちょうどここに10.1インチのタブレット、具体的にはLenovoのThinkpadTabletがちょうど載るのである。

例の支笏湖イベントで、トレーラー(のラジコン)はトレーラーでそれなりにウケた、PA積んでオーディオをガンガン流してたSUV(のラジコン)もそれなりにウケた、ボディを痛車仕様にしたクロカン(のラジコン)もそれなりにウケてた、ということで、要は「じゃトレーラーで、痛車仕様にして、PAでガンガンやったらウケるべ?」という単純な思想のもとに、来年に向けて鋭意製作中なのである。
10インチタブレットで動画を流して、両脇のスピーカーから20W位でガンガン流して走ろう、と、そういう魂胆。
ラジコンは地面を走るので、斜め上を向けないと、立っってる人から見えない、というわけで45度。

で、それの製作途上(つまり上記写真)を喜び勇んで知人に見せに行った所、「なんか、キャンディ筐体みたいだ」と言われ、「ただ動画を流すだけに使うのか…?」と言われ「いいコト思いついた!」と言われ…。

動画再生車ではなくて…。

こうなった。(ヘッド車がさっきと違うのは撮影の都合上)

スクフェスですな。

ご覧いただこう、これが後のスクフェストレーラーである。


ゲーム機にされてしまった(笑)

ちなみにスペックとしては、40W程度の2WAYスピーカーを、独自設計(笑)のバスレフエンクロージャに格納。
んでもって、10WX2のフルD級アンプを、瞬間最大出力60Aとかってリチウムイオンバッテリーで駆動している。
商用電源から完全に切り離されているので、おっそろしく音がいい。

さすがにバラコンレベルとは言わんが、昨今の安物ミニコンなんぞ敵ではなく、バブルラジカセとドッコイ以上の音は出てると思うのだが…。

ただ、トレーラー側が短すぎる(見た目上)気がするので、シャーシでも延長しようかしら。
あとは、DQN車のウーハーみたいに音レベルに応じてドンチャカ光るアンダーネオンとか、そんなのをボチボチ追加してく予定。
もちろん、トラクタ側は痛車仕様にしましょう。

8月7日(木)  【治具制作実験中】

「jig」っていう英単語に対して、「治具」という訳を与えた日本人ってすげぇと思う。

それはさておき、小型丸ノコ用の45度切断治具をこしらえる。

治具の下においてあるのはいわゆる「カラー集成材」ってヤツだ。要は、そこら辺に転がってた端材。

これを試しに45度切断してみると、こんな感じ↓。

なんか美味そうだな。

45度の2連カット、とか色々試してみると色んな木っ端が生まれる。
それをいろいろ並べてるうちにこうなった(笑)

分かる人には分かる。おっさんホイホイである。

8月6日(水)  【外観のいい加減さに似合わず】

先日、宇宙兄弟のムッタ&アポEVAなるプラモデル?が叩き売られていたので、おもしろ半分で買ってきてあったのだ。


ちょっと暇になったので、それを開けてみてびっくり。
外観のチープさに似合わず、結構本気モードな部品点数である。

そうかぁ…?ランナー数もさほど多くないだろ?とかいう人は、箱の厚みに注目。
これ、袋に入ってるので開けて並べていないが、ほとんどの袋に2枚ずつランナーが入っているのである。


かなり本気。
というかこれ、中途半端にアニメあたり見て「わーAPOかわいい、プラモデルだぁ」とか言って買ったシロートは素組みさえ困難ではなかろうか?

「ちゃちゃっと作ろー」とか思って開けた当の管理人が、「見なかったことにしよう」とかいってしまっちゃいましたもの。
これでも、プラモ関係には自信あるんですけどね。

8月2日(土)  【2次被害】

先日、外でちょっとウロウロしてたら首筋のあたりを日焼けした。
日焼けして、すこしヒリヒリ痛かった。
黙ってたら痛くないのだが、シャツの襟にスレるとちょっと痛い。
ので、スレないように首を前に出していたらしく、今日あたり首筋の筋肉というか筋が痛い。

こうういのも二次被害っていうのかしら。

1個のファイルをコピーしました。


A:\>