このページに記載されている内容は管理人の独断に基づくものであり、
まして、かのような考え方への賛同を求めるものではありません。
しかも、時々妄想が混じってたりします。記載事項は事実ではないかもよ。
そこのところを誤解なきように。
また、いつのまにか過去の内容が付加されたり、あまつさえ変更されたりするかもしれません。
ましてや記載内容は真実でないかもよ。これはフィクションである可能性があります。
そこら辺に関する苦情お問い合わせはいっさいお断り。
黒字に緑ってのは「一見みやすそうで実は疲れる」らしいですが、ほんとかなぁ?
A:\> COPY 200706.TXT CON
6月26日(火) 【お仕事】
ここ1週間ばかり、なんつーか、自分でも驚くくらい「お仕事」をしております。
ご存じの通り、管理人のイチバン大キライなコトは「タダ働き」なのですが、
なんつーか、もう、一日数時間以上のタダ働きをするようなオーダーで。
(これまたご存じの通り、いくら公務員とはいえ我々の職種はいくら残業しても
残業手当等は付きません。言ってみりゃ完全にサービス残業ですな。)
なんでそんなコト始めたのよってーと、そりゃもちろん
ちょっとキッカケがありまして、まあ、なんつーか、「すごく頑張っている人」というか、
「すごく努力している人」を身近に発見してしまったのです。
まあ、誤解を恐れずに言えば、惚れましたな。
過去を振り返ってみれば、自分はそういう「努力」ってのをしてこなかったなぁ、と。
で、そうか、こういう頑張ってる人も世の中には居たんだなぁと。
で、もはやアタシは歳ですから、「夢を叶える」とか、そんなカンジでもないし、
過去の「不努力」を補ってひっくり返すほどの努力をこれからするっていうのは、
自分は正直厳しいかなー、とも思いました。(この発想がまずダメだわな)
でも、アタシが頑張ることで、(例えそれがアタシのためには何もならないとしても)
微力ながら、そういう、「頑張ってる人のためになること」があるようだ、と気づいてしまったのです。
結果として、それがアタシのビジネスとしての「お仕事」の延長線上にあったから、
まあ、サービス残業を厭わずやってるわけでして。
決して、今の仕事に燃えたからがんばろう、ってコトではないのですが。
・何かを頑張っている人が居る
↓
・アタシはそれに賛同できる
↓
・微力ながらお手伝いもできそうだ
↓
(「お手伝い」の中身は限りなくアタシの業務内容とイコールっぽい)
↓
・じゃあ、アタシにやれることをやってみるか?
ってなカンジでして。
…タダで休日出勤してもいいかな、なんて思ったのはコレが初めてだ。
どうしちゃったんだろ、あたしゃ?
一ヶ月後あたりに「やめたやめた!」とかなってないことを祈るよ>一ヶ月後の自分
6月24日(土) 【納品】
6月8日に書いたバイトの件、最後の出荷分を納品しに逝く。
納品ったって、自宅から数kmのトコロにある自動車修理工場なのだが。
で、その「自動車修理屋」さんのロゴを、各種・各サイズあわせて300枚程度を切ったワケなのだが、
前述の通り、「売れるのかソレ…?」ってのが、アタシのイチバンの疑問だったのですよ。
…納品にいった目の前で、前回納入分が売れていった…。
しかも2枚…500円が2枚…。
マジかよ!
6月16日(土) 【値引き交渉】
札幌駅付近の某カメラ店にて、値引き交渉を執り行う。
今回のターゲットはこちら。
コロナの冷風機、CDM-147、店頭価格\46,800。
コレを交渉の結果、店頭価格から4,000引きにしてもらう。
ポイント還元率とかは当初店頭価格と同条件。
ま、こんなもんか。
おまけ。別な店で店頭デモ中の某「世界の亀山」モデル。
ドライブ回路がイカれたか、パネルそのもののトラブルか知らんが、
縦におかしなスジが入っている。なんだかなぁ。
6月9日(土) [es]
今日に限ってタイトルのカッコを間違えたんじゃありません。こういう表記なのです。
SHARPから発売されているwillcom用音声端末「 W-ZERO3 [es] 」を入手。
知人から、「30分くらい動かしただけ」のSIMなしを15K円で入手。
つまり、初代ZERO3から乗り換えるわけである。
ああ、キーロックスイッチってなんて便利なんだろう。
6月8日(金) 【バイト】
某「自動車修理屋」さんから、「カッティングシートで会社のロゴを切ってくれ」との依頼。
ステッカーとして販売するつもりらしい。(売れるのか…?)
個人で400mmクラスのカッティングプロッターを持ってるバカなんて、滅多にいないだろうなぁ。
で、そこはそれ、お互い、どうせある機材と、技術料の元手はタダ同然だってことで、
冬に付けられたアタシのブロのキズ(2007年1月7日参照)をタダで直してくれると。
なお、データ作成と、「カス取り」は先方でやるとのこと。実費向こう持ち。
ということは、アタシの仕事はシート発注と、カッティングだけ。
…うひ、丸儲け♪
6月5日(火) 【メガネ】
メガネ新調しました。
すでに7年ほど使用しているメガネのフレームが損傷し、
「ロウ付け以外修復不能」かつ、
「先端部品はすでに生産完了につき、形状の近い別物を移植」とか、
そういうハナシらしいので、もう、新しいの作っちゃえ、と。
で、新しいのって、軒並みレンズ高というか、上下方向の高さって小さいのね。ふーん。
ベータチタンとかいう訳の分からん材質。
ちなみに、レンズはプラではなくガラスで制作してもらった。
ゴミが付いてもそのまま拭けるので良い。ズボラな管理人には最適。
視力が裸眼で0.9程度のところ、1.2程度に矯正。
(単純に視力だけでいえば、裸眼で大型運転免許も通る。実際、眼鏡指定ではない。
が、ビミョーに乱視が入っているので、「見やすさ」が全然違うんだなぁ。)
メガネが変わったので、鏡を見るたびに、「誰だおまえ!」となる。
慣れないなぁ。
6月2日(土) 【コンサト】
北海道交響楽団第56回演奏会のチケットをタダでもらったので、聴きに行く。
とはいえ、管理人に交響楽の演奏を云々出来るような素地はないわけで、単純に「音」を楽しんできたと言いましょうか。
まず感じたことは、「いやぁ、これはどんなHi-Fi持ってきても、再現できないわ」ということ。
まずダイナミックレンジがムリ。次にサンプリングレートがムリ。圧縮なんてもってのほか。
アナログ録再ならかなり近い所までいけると思うが、かといって再現はムリ。
やっぱ、生演奏とホールのサイズって偉いんだなぁ、と改めて実感。
で、「全席自由」ってことだったので、ふと思って休憩時間を挟んで席を変える。
2階席の方が、演奏者が何やっているのか全体が見渡せておもしろい。が、音がダメ。
1階中央席は、音はすごく良いんだが、最前列の演奏者と指揮者しか見えないから、おもしろくない。
うーむ。
1個のファイルをコピーしました。
A:\>